2005年2月13日(日)、午後から時間が出来たので、気ままに市内を散策してみました。ここ数ヶ月で街並みが一気に変わってしまったと言うのが今回歩いた動機です。写真も大量に撮影してきましたので、こちらで掲載します。

2004年12月に落成した、メルパルク熊本の新館です。この建物の向かいに旧館がありました。

船の形がコンセプトだった、メルパルク熊本旧館跡地です。臨時の駐車場になっています。

メルパルクのそばには、1945年7月の熊本大空襲の石碑があります。(ここまで水道町電停近辺)

2004年12月に落成した、「グランパレッタ熊本」この中に熊本市では初となるシネマコンプレックス「シネプレックス熊本」が入居しています。

グランパレッタ熊本と同じ敷地の中にある、「ダイエー熊本店」です。

九品寺(くほんじ)交差点。奥:熊本市役所等。手前:健軍町。右:産業道路・国体道路東西線方面。左:産業道路・熊本駅前方面。

県道28号熊本高森線、通称電車通り。奥:市役所。手前:健軍町

新しい広告電車が登場していました。自分も使っている、auの広告電車です。

交通局前電停。昔はここに古い車両が飾ってあり、そこが交通局の窓口になっていました。

交通局前バス停

交通局の車両整備工場跡地です。こうして改めてみると、広かったようです。奥のクレーンはD’グラフォート熊本タワーの工事現場。(ここまで九品寺交差点、交通局前電停近辺)

大甲橋。奥が水道町、市役所、通町筋。手前は健軍方面。

水道町交差点。右:久留米、福岡方面。左:宇土、八代、鹿児島方面。

背後の建物はテトリア熊本、くまもと県民交流館パレア、鶴屋東館です。(ここまで水道町電停近辺です)

日本郵政公社九州支社前のポストの説明書き。

←の説明書きの横にはレトロなポストがちょこんと立っています。

郵政公社前から市役所前交差点。

厩橋から坪井川上流。右の建物は郵政公社。

坪井川畔にある、高橋公園。ここには、旧熊本市役所の玄関が飾ってあります。後ろの建物は、日本たばこ産業。

幕末の偉人?真ん中の像は、熊本の幕末の思想家、「横井小楠」の像のようです。あの、坂本竜馬も横井小楠に会うために、度々熊本を訪れていました。

←の像の説明書きです。

これが、旧熊本市役所の玄関部分です。渋くて雰囲気が出てますね。

この日はポカポカしていて、鳩も気持ちよさそうに日向ぼっこをしていました。

玄関の奥に誰かいるようです。

←の主ですが、第七代熊本市長の高橋市長です。新市庁舎完成、市電開通、上水道敷設、歩兵二十三連隊移転など、熊本市の近代化はこの人によって進められました。

高橋公園からグランガーデン方向。

高橋公園からホテルキャッスル、郵政公社、市役所方向。

グランガーデン全景です。上層階はケア付き高齢者向けのマンションとなっており、低層階には様々なお店が入居しています。

グランガーデン裏のオークス通り。雰囲気もだいぶ変わりました。

オークス通り

ホテルキャッスル横から熊本城天守方向を眺むる。本丸御殿復元工事中のため、ここからの方が眺めはいいようです。

厩橋市役所前交差点から通町筋方向。

市役所前から坪井川下流を眺める。真ん中くらいのビルは西嶋三井ビルです。

坪井川上流方向。

↑上と同じです。

もう掲げられて1年くらいが経とうとしています。早く実現して欲しいです。

市役所前から花畑町、辛島町方向。この辺りは熊本市のオフィス街に当たります。

ここのアングルから見てみると、他の街に来たような錯覚を感じます。←私だけかも知れませんが(笑)

観光案内版が新しくなっていました。左は日本語表記で、右は英語・ハングル・中国語表記です。

市役所前電停から熊本城前電停方向。(ここまで市役所前電停近辺です)

市役所前から市電に乗り、熊本駅前にやって来ました。

旧九州産業交通跡地に、北九州予備校が現在建設中です。(2005年2月13日現在)

熊本駅前から伸びる産業道路の白川橋から上流方向。

このときは「熊本春の植木市」開催中なので、橋の上は右折禁止の看板があります。

植木市の会場です。この植木市は熊本城築城前から開催されていて、約400年の歴史を誇ります。何気に国内最大規模です。

熊本駅前の様子です。これからどういう風に変わっていくのかが楽しみでもあります。個人的には岐阜駅や小倉駅をモデルにペデストリアンデッキを作って欲しいですが・・・。市電と新交通システムも乗り入れるようなので、小倉駅っぽくなればと思います。

ホテルニューオータニ前をトコトコ歩きます。

最近、センターポール化が完了しました。同時に道路も拡幅工事中です。

奥:熊本駅前です。右の建物は代々木ゼミナールと、ホテルニューオータニです。

センターポール区間を超低床電車が走ります。(ここまで熊本駅前電停近辺)

熊本駅前から祗園橋まで歩いてきました。この辺りの道路も拡幅工事が行われています。

祗園橋電停です。最近リニューアルしました。

祗園橋電停に超低床電車が滑り込んできました。背後の建物は、ニュースカイホテルです。

まだ完全には出来上がっていません。。。

こうしてみると、ちょっと新鮮ですね〜。(ここまで祇園橋電停近辺)

さてさて、市電で辛島町まで行き、それから交通センターへと移動してきました。ファミリーマートの看板がありますが、ここは交通センターセンタープラザ地下街の入り口です。ファミリーマートは交通センタービルの高速バスチケット売り場の中にあります。

センターコートです。ここで様々なイベントが開催されます。

くまもと阪神百貨店前に鎮座している、「桜町の福がえる」です。

←の説明書き。

右の建物はNTT熊本支店です。

熊本らしく、地下街の入り口も「おてもやん口」となっています。

交通センターからその向かいです。ここにも来年くらいに再開発ビルが建ちます。「あつまるくんの求人案内本社」と「劇場」なども入るそうです。

交通センター前から熊本城方向。右の建物は朝日新聞熊本支局です。

熊本交通センターとビル。左はくまもと阪神百貨店です。規模は36バースで、1日に約3500本のバスが発着します。東洋一のスケールらしいです。

交通センターから花畑(はなばた)公園。

色々なところにバスが発着しています。

右下のバスは西鉄の福岡行きの高速バスです。奥には西嶋三井ビルが建っています。

交通センターのバス溜まりです。上の建物はボーリング場となっています。

熊本県内はもとより、九州各都市、全国各地へのバスが発着します。


画像及び文章の無断転載を禁じます(C)2005 Kumamoto-city Transportation Photo Museum

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送