☆気まま散策 2008年3月2日にちょっと気ままに散策をしてみました。 ウェルパル熊本と旧交通局局舎。交通局の建物は現在はありません。 |
![]() 丁度健軍町行きが到着。 |
![]() 健軍へ出発! |
超低床電車。 |
![]() 新しい交通局の局舎。 |
![]() ところ変わって本妙寺山へとやって来ました。 |
![]() この日は天気が悪かったです(´・ω・`) |
![]() 桜町、交通センター方面。 |
![]() 呉服町、平成方向。 |
![]() これも桜町方向。 |
本妙寺山上から加藤清正が熊本の街を見下ろしています。 |
なぞのモニュメント。これはなんなんだろう・・・?パルコ前の「パル玉」くらい不思議です。 |
![]() 石燈籠がなんともいい感じ。 |
つづいて五百羅漢の方へとやって来ました。 |
宮本武蔵の石像があります。 |
![]() それからちょっと歩いて、とある展望所へとやって来ました。 |
このあたりはみかん畑が多いところです。 |
![]() 実はここです。 |
![]() ちょっと眺めが悪かったです(´・ω・`) |
日向ぼっこにはピッタリな場所です。 |
![]() 説明書き。 |
![]() それから・・・ |
![]() 石神山公園へとやって来ました。 |
![]() ここは昔採石場だったところです。今は公園になりました。 |
![]() 季節はずれのこいのぼり。 |
一体どこから水が流れてきてるんだろう・・・? |
![]() 以上ですヽ(´ー`)ノ 画像及び文章の無断転載を禁じます。(C)2009 Kumamoto-city Transportation Photo Museum |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||