☆2010年4月25日 新幹線開業約1年前の熊本市内遠景眺望 2010年4月25日(日)、この日は比較的空気が澄んでいたので本妙寺山へとやって来ました。少し黄砂が舞っていましたが、なかなか眺めが良かったです。このページは気まぐれで撮影したやつばかりですが、新幹線高架なども撮っていますのでぜひご覧ください。 |
やはりお城は外せません。パノラマ。 |
城内の新緑がとても美しいです。 |
もうちょいアップ。 |
阿蘇郡西原村の風力発電所。 |
めずらしく本妙寺山から見ることが出来ました。 |
|
パノラマ。 |
白いのは新幹線の高架橋です。お城のすぐ後ろに通っています。パノラマ。 |
桜町・交通センター付近。NTTの桜町の鉄塔が見えます。 |
加藤清正公。 |
![]() |
![]() |
晴れの日ということもあり、頂上では思い思いに過ごす人たちでいっぱいです。拡大。 |
この日は月も出ていました。拡大。 |
熊本市交通局上熊本車両基地。拡大。 |
ちょっと引いてみました。手前は立田山です。 |
熊本城と市役所。両方とも行政機関に変わりはありません。 |
拡大。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大。 |
気まぐれが多かったですが、最後までご覧頂きありがとうございますm(_ _)m |
画像及び文章の無断転載を禁じます。(C)Kumamoto-city Transportation Photo Museum
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||