☆2010年5月22日 九州新幹線熊本駅舎見学会の様子

2010年5月22日(土)、熊本市春日の建設中の新幹線熊本駅にて、駅舎見学会とレールウォークが開催されました。今回は熊本市が主催する「九州新幹線熊本駅舎見学会」と、熊本駅が主催の「熊本城下町散策と九州新幹線熊本駅レールウォーク」の2つのイベントが同時に開催されました。前者は熊本市民限定で定員が2,000名(応募総数約4,200名)。後者は誰でも参加が出来ました。ただし上熊本駅がスタートで、城下町散策の最後に新幹線駅舎の見学会が含まれるというものです。2つのイベントが同時に開催ということで、正に人!人!人!だらけでした。自分は市民限定の見学会が見事に当たり、それで参加。ハガキには1時間だけと記載されていましたが、結局は3時間ほど駅舎内を”うろんころん”してしまいました。熊本駅主催のイベントもあっていたので、飛び交う方言も様々でとても面白かったです。自分が聞いた中では関西から来られた方もいらっしゃったようです。

九州新幹線関連の見学会やレールウォークは今回が最後となるそうです。7月には熊本新港から「さくら」が陸揚げされ車両基地へ搬入。9月からは試運転が開始されます。

今回は写真の掲載枚数がとても多いので発着ホーム(ルート順)ごとにページを別けます。

新幹線熊本駅1階その1 ☆下り鹿児島中央側 ☆博多側高架上 ☆上り博多側ホーム下 ☆上り博多側ホーム ☆新幹線熊本駅1階その2 ☆番外編、工事中の新水前寺駅

エレベータのところに降りてきました。

ほんとにいろんなPRしてるんだなぁ〜とヽ(´ー`)ノ

コンコースの様子。

新幹線駅舎1階から在来線駅舎を眺める。ただいま地下道を絶賛工事中です。

この駅に熊本のすべてを織り込んでると言っても過言ではありません。石や木材、そして水。県庁所在地の中心駅にしてはとても落ち着いた雰囲気に仕上がっています。

在来線駅舎は建築家の安藤忠雄氏がデザインをされています。熊本城を意識した作りにするそうで、どんな感じに仕上がるのかとても楽しみです。

こちらは熊本の地下水のブース。合併前の旧熊本市の水道水は全て地下水で賄われています。

蛇口を捻ればミネラルウォーターが飲めます。

「はやぶさ」、「なは」、「SL人吉」のヘッドマーク。1つ30kgもあるそうです。

こちらは「さくら」、「はやぶさ」のヘッドマーク。

これは「はやぶさ」、「なは」のヘッドマーク。

「SL人吉」のヘッドマーク。

「低炭素都市熊本の将来像」というパネル。

ここは何の部屋だろう・・・?

謎の部屋の前には政令指定都市PRのブース。

クイズをやってましたヽ(´ー`)ノ

自分が書いた答えは・・・

新熊本市の情勢。旧熊本市、旧富合町、旧植木町、旧城南町で約73万人になりました。拡大

「区役所が出来たらどうなるの?」の説明です。一番下の「区バス」については自分の中で考えがありまして、とある市議会議員さんのブログに色々コメントをさせて頂いております。拡大

クイズ当たっていたようです!

こちらは「ひご野菜」のPRブース。熊本はいろんな野菜が穫れます。

けっこう大々的にPRをされていらっしゃいました。

 

続いてやって来たのは熊本市交通局のブース。軌道緑化に関する説明をされていらっしゃいました。軌道緑化にはサポーター制度を取り入れ、希望者は電停に名前が書き込まれるそうです。熊本城の一口城主制度に似ています。

ここは「ロアッソ熊本」のPRブース。早くJ1に行かないかな〜ヽ(´ー`)ノ

 

駅舎をあとにし・・・

イベントスペースにやって来ましたヽ(´ー`)ノ

在来線駅舎を眺める。

さくらなのになぜハートなんだ・・・と余計なことを考えてみる。

さてと、帰りますかなヽ(´ー`)ノ

駅前では再開発ビルがにょきにょき伸びております。

これはペデストリアンデッキの材料です。

帰りはちょっと遠回り・・・。

 

 

これから市電に乗って新水前寺へ向かいますヾ(o・∀・o)ノ

次は番外編、工事中の新水前寺駅へ。

新幹線まとめページ トップページ 感想はこちらから。


画像及び文章の無断転載を禁じます。(C)Kumamoto-city Transportation Museum

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送