☆2010年7月3日 九州新幹線さくらR-1編成、陸送2日目 2010年7月3日、7月1日に熊本市の熊本新港に到着した九州新幹線さくらR-1編成の陸送をまたまた撮影に行って参りました。前日と同じ薄場歩道橋から撮影。そのあとは熊本市富合町の国道3号線に架かる清藤歩道橋へと移動しました。 まずは動画をどうぞ。 |
前日に続き、今日も薄場歩道橋からお送りします。 |
試し撮り。 |
パトカーがやって来ましたねぇ。 |
実は新幹線を見物する人たちが路上駐車をしまくるので、その取り締まりのようでした。 |
雨が降ってたので反射がすごいですね・・・。 |
お! |
もちろん信号は守ります。 |
|
やっぱ大きいですねぇ。 |
この車両はパンタグラフがないので歩道橋のところでも速く走ります。 |
先頭車両ですねヽ(´ー`)ノ |
こ、これは・・・! |
2号車です。 |
2号車はパンタグラフが載っかっています。 |
|
やっぱギリギリですねぇ。 |
ヒヤリ・・・。 | 無事通過しました。 |
先導車その1。 |
先導車その2。 |
この車両が最後の車両になります。 |
やっぱ飛ばしますねぇ。 |
続いてやって来たのは熊本市富合町の清藤歩道橋。奥が福岡方面になります。 |
颯爽と車両基地の方へと去って行きました。この車両が最後です。 |
画像及び文章の無断転載を禁じます。(C)Kumamoto-city Transportation Photo Museum
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||