☆2011年2月20日 祝!九州 新幹線九州縦断ウェーブ

会場の新八代駅がめさん公園。

2011年2月20日(日)、九州新幹線開業まで残り19日と迫ったこの日、特別な七色の新幹線を走らせ、沿線でみんなでウェーブをしよう!という「祝!九州 新幹線九州縦断ウェーブ」が開催されました。この日のためにラッピングを施された「レインボーさくら」が熊本総合車両基地を出発。鹿児島中央から博多まで走り、新幹線高架沿線ではウェーブをはじめ様々な趣向を凝らしたパフォーマンスが行われイベントを盛り上げました。主催者発表によると1万人以上が沿線でウェーブをしていたとのことで、祭り好きの九州人の心意気が垣間見れた縦断ウェーブとなりました。事前にテレビCMで告知があったり、Twitterを活用しウェーブ参加者を募集。自分もTwitterでこのイベントのことを知り応募しました。募集から1日半ほどで熊本駅会場の募集がストップ。新八代駅の会場へと行くことにしました。新八代会場は2,500人もの人が詰めかけ、今回の縦断ウェーブでは最も人数が多かったんだそうです。ウェーブのあとは新八代駅の新幹線ホームで撮影を行いました。3月12日以降は熊本駅では見られなくなるリレーつばめを中心に撮影しています。写真が200枚以上ありますのでゆったりとご覧ください。

この日のために臨時列車が増発され、休日としては珍しい415系の4両編成の列車で会場の新八代駅に到着。すでにものすごい人たちが集まっています。拡大

ちょっと振り返ってみる。実はこの直前までレインボーさくらが停まっていたそうな・・・。Twitterで画像と情報が流れてきました。

受付で頂いた参加者だけがもらえる限定のタオル。いい記念になりますね。

会場の様子。パノラマ

JR九州のマーク入り!

受付順ごとに立ち位置が割り振られ、受付でもらった番号が書いてあるプラカードのところに行くようになっていました。

ん?なんかいますねぇ〜。

公園内のステージ。今回のイベントではあまり使われていなかったようです。

ゆ、ゆるくないキャラヽ( °д°)ノ

八代市は日本に於ける河童伝来の地と言われています。中国からやって来た河童が球磨川に住んでいたんだそうです。

「RKK夕方いちばん」と地元のケーブルテレビでお馴染みのお二方が司会をされていました。

左側のかめきちさんが着用されている制服は自前だそうで、襷は手作りだそうです。

着々と準備が進みます。

八代は工場がとても多いところです。

ウェーブの練習。

エアウェーブの模様。

 

いろいろな作り物が会場を彩ります。

八代名物のがめです。

自分のお隣にはくまモンが!!実は手作りだそうです。

新幹線は通常運行。

河童さんはとても人気がありました。

蜂と○○レンジャーですヽ( °д°)ノこれはご当地レンジャーでしょうか。

見事に溶けこんでおります。

マスコミの報道ヘリ。新幹線を空から追いかけているようで、これがやって来たら間もなくレインボーさくらの登場です。

いよいよ新八代会場も盛り上がってきました!

みんなでボンボンを振ります!

レインボーさくらキターーーー!!!拡大

新八代は分岐器があるので通過時はだいぶスピードを落としていました。拡大

レインボーさくらが通過したらお次はウェーブの撮影。ここだけの話ウェーブは別撮りです。理由は新幹線の速度に追いつけないということでした。

関係者の方が上から撮影。

櫓を組んでいきます。

櫓はかなりの高さになるようです。

レインボーさくらも通過し、皆さんとりあえずは一安心の様子。

おめでたいイベントということで国旗も!

ちょっと判りづらいですが800系つばめがやって来ました。

カメラの設置が始まりました。

ほんとにかなり高いです。

アングルを決めていらっしゃるようです。

ここで撮影したウェーブの模様をCMにするということで、キャラクターなどは大人の事情により(以下略

かめきちさんは握手攻めに合っていました。

一緒に写真に写って頂きました。

駅員の格好をしたローカルタレントさんも珍しいですよね。かめきちさんは正真正銘の鉄道マニアだそうです。自分も少しかめきちさんとお話をさせて頂きました。

新八代駅の電光掲示板。こちらもお祝いムードですねぇ。


ということで新八代駅の新幹線ホームへ行ってみることにしました。

ホームに上がってくると早速リレーつばめがお出迎え。拡大

やっぱカッコイイですねぇ♪リレーつばめの787系も登場して20年ほどになろうとしていますが、今でも新鮮味を感じることが出来るのはさすがだと思います。拡大

正面から。

隅々まで凝っています。

この日は曇りだったのであまり色が良くないかなと・・・。

ホームに停まる787系リレーつばめ。パノラマ

熊本方向を眺める。

このホームでは新幹線と対面乗換が出来ます。拡大パノラマ

鹿児島本線から新八代駅へ上ってくるリレーつばめ。拡大

こちらは九州新幹線800系つばめ。

正直いうとN700系よりも800系の方が好きです。

 

これは新しい800系のロゴになります。このときすでに少しずつ新しい塗装に置き換わっていっていました。

乗降口。

パンタグラフ。

こちらは鹿児島中央方向から眺めた800系の先端の様子。

鹿児島へ向けて発車していきました。

787系もちょっとずつ塗装が置き換わっている様子。

こちらは先端部分。拡大

拡大

車両銘板。

この方向幕も今は見られなくなりましたorz...

つばめっぽいのが真ん中にいますが、「つばめ」とは書かれていません。

拡大

 

 

まだ信号は赤です。

拡大

もうそろそろ見納めということもあり、ギャラリーも多かったです。拡大

信号が青に変わりました!

発車していくリレーつばめ。次の停車駅は熊本です。

先頭部分が通過したらすぐ赤に変わりました。

拡大

手前は鹿児島本線の線路です。拡大

この800系はまだ旧塗装でした。

つばめのロゴマークもしっかりと♪

ロゴもしっかりおさめております。

800系でのさくらの運用もあるということで、つばめの文字は消えました。

ホームドアと乗降口。

パノラマ

間もなく発車します。

800系つばめが発車していきました。

留置線に停まる787系リレーつばめ。これはシールが貼られているだけでした・・・。拡大

拡大

6両も8両も同じ位置に停車するんですかね(●´∀`●)

デジカメも持って行きましたが今回はフィルム一緒に。ちょうどフィルムが無くなりました。

 

 

駅のコンコースには八代のい草で作られているモニュメントが至る所に設置してありました。拡大

2月20日当時はまだ11番ホームへ上がれる階段は閉鎖されていました。

おや?階段の横に何かいますねぇ。

八代のがめが鎮座していました。毎年11月に開催される「妙見祭」で観ることが出来ます。

い草のオブジェ?芳香剤?

この場所にあります。

コンコースを撮影していたら貨物が通過していきました。

エスカレーターも閉鎖されています。

さすが八代!こういう細かなところまで八代産です。

いいですねぇ〜♪

畳の香り大好きです。

JR九州の列車の写真が展示してありました。

こういう色も♪

ホームとコンコースの見学を終え外に出てきました。パノラマ

八代市は平成の大合併で熊本県を横断してしまいました。市域がとても広いです。拡大

八代のキャラクターでしょうか。

い草製のがめ。

新八代駅から八代市内方向を眺める。拡大

レールはまっすぐ伸びています。

この位置からでも綺麗に新幹線が走る姿が見れそうですね。

今回の祝!九州イベントのポスター。

肥薩おれんじ鉄道の停車位置目標でしょうか。

ホームを撮影していると熊本方面から肥薩おれんじ鉄道の列車がやって来ました。

この列車は隈之城行きです。

SL人吉も停車するんですねぇ♪

新幹線駅舎との位置関係。

 

ちょっとズームしてみる。

ちょうどリレーつばめが入線してきました。拡大

この風景も見納めです。

新八代から上りの815系に乗車。

富合町(とみあいまち)の新幹線車両基地へ差し掛かってきました。

レインボーさくら居ないかなぁ〜と思い念の為にカメラを構えていたら・・・なんとレインボーさくらに遭遇してしまいました!!拡大

本線の高架から下ってきているところでした。拡大

九州ではお馴染みの815系。

これも登場して10年以上になりますが、やっぱカッコイイですね。

熊本駅構内で建設中の在来線高架。高架が完成すれば全長6kmほどの長さになるそうです。

在来線高架が完成すれば現駅舎も撤去されます。

富合町の車両基地へ移動してきました。拡大パノラマ

乗務員さんがいらっしゃいました。拡大

車両基地を跨ぐ陸橋の上にやって来ました。

さくらに睨まれました(((o゚ω゚)))))拡大

お!

800系が入庫していきます。拡大

N700系と800系。拡大

夕方の車両基地もいいですねぇ。

拡大

このN700系はずっとここに停車していました。

車庫の中を見てみる。拡大

テールランプが光っています。

左側は本線の高架へ繋がるレールです。

拡大

拡大

車庫からN700系が出てきました。拡大

洗車機へ近づいていきますが・・・

洗車はしていないようでした。

右に車が写っていますが、新幹線とどれくらい大きさが違うのかがよくわかります。



金網の隙間から撮影をしていました。

8両長いですねぇ。

拡大

拡大

拡大

拡大

模型みたいな感じで撮れました。拡大

 

拡大

 

 

拡大

車庫の中を覗いてみる。拡大

車両基地の建物。右側は国道3号線です。拡大

帰ろうと思ってたら800系が移動して来ました。

暗かったのでシャッター速度を落として・・・

なかなか面白いのが撮れましたねぇ。

帰りは子飼(こかい)商店街へ。

子飼商店街の「四川美味」というお店で担々麺を食べて家路に着きました。

最後までご覧頂きありがとうございましたヽ(´ー`)ノCMの動画はYoutubeに公式チャンネルがございますのでそちらをご覧ください。 新幹線まとめページ トップページ 感想はこちらから

画像及び文章の無断転載を禁じます。(C)Kumamoto-city Transportation Museum.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送