熊本駅を模型風にアレンジ To model the Kumamoto Station.
2011年10月30日(日)に万日山で撮影した熊本駅周辺の写真を模型風に加工してみました。画像の下に表示されるクレジットは加工したソフトの名前です。

春日池上線の工事風景。トラックが模型になってますねぇ。 |

春日池上線と熊本市街地の様子。 |

これはちょっと失敗orz... |

模型に見えるでしょうか・・・? |

駅舎に焦点を合わせてみる。 |

次は新幹線口駅前広場に焦点を合わせてみる。これは模型っぽく見えますね。 |

さっきのよりもこっちが模型っぽいかもですねぇ。 |

10月1日にオープンした森都心ビルも模型っぽくなっています。 |

新幹線や高架橋もNゲージっぽく見えます。 |

手前の木々も模型のようです。 |

これが一番模型っぽく見えるかもですねぇ。 |

800系のNゲージが発車!と言ってみるヾ(´ω`)ノ゙ |

架線も模型のようです。 |

800系は一路博多へ。 |

今回加工した中ではこれが一番のお気に入りです。 |
模型風に加工するの面白いですねぇヾ(´ω`)ノ゙ 思いついたらまたやってみます(n‘∀‘)η
新幹線まとめページ トップページ 感想はこちらから。
画像及び文章の無断転載を禁じます。(C)Kumamoto-city Transportation Museum.
|