![]() 通町筋:健軍から一気に通町筋へとやって来ました。LRT化都心結節計画のひとつに「上通案」というのがあります。文字通り、上通アーケードの中にLRTを通すというものです。欧州では「トランジットモール」等の例がありますが、ただでさえ人通りが多い上通。果たして熊本にそれが見合うのかどうか!?ちょっと疑問ではあります。 |
通町筋に到着。 |
このあたりはだいぶ風景が変わりました。 |
2008年4月20日に熊本城の本丸御殿がいよいよ一般公開開始です。4月20日は通町筋がトランジットモールになります。 |
上通入口とびぷれす熊日会館。 |
丁度低床電車が来ました。 |
ここは2006年3月に軌道が張替えられました。現在も順次軌道を張替え中です。 |
くまもと阪神の広告電車。 |
|
かつて通町筋にあった荒木医院跡地にはこのような再開発ビルが建つようです。 |
上通。下通ほどの幅があるならLRTを通すのに異論はありませんが、さすがにちょっと狭すぎるかなと思います。それにしてもどうなることやら・・・ |
電車の如く連なるバス。。無駄を無くすためにも、路線バス網の再編は急務です。 |
|
通町筋の真ん中から健軍方向。 |
ほんとにLRT化は完全に断念しちゃうんですかね・・・。「観光立市」を掲げている割にはちょっとお粗末過ぎる結果だとは思いますが・・・。 |
画像及び文章の無断転載を禁じます(C)Kumamoto-city Transportation Photo Museum |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||